別冊(Req)

□ヘーカと、ボクと、時々、ワンコ
2ページ/9ページ

付き合うってさ。

とりあえずは放課後一緒に帰るだろ?
たまに寄り道してドリンクバーで三時間くらい粘ってみて、さ。
休日は遠足を決行したりとか?

そしてその後、俺の部屋に連れて来て・・。

当然の事ながら蕩けるように交わるもんだ。(ここ大事!)

そんなんだろう?普通は。
多分・・良く知らないけど。



〜ヘーカと、ボクと、時々、ワンコ〜



「なあ村田、ヴォルフどこ行ったか知らない?」
ユーリは一時間程前から、懸命にヴォルフラムを探している。
別に好き好んで鬼ごっこをしている訳じゃない。

「んー。フォンビーレフェルト卿?多分彼の二番目のお兄さんと一緒にいるんじゃないの?」

二人が廊下を歩いていくの見たからね、と肩を竦める村田。
光る眼鏡の向こうには、同情に満ちた瞳が見え隠れして少々ウザイ。

「くそ・・・コンラッドめ!またしても先を越されたか・・!」
ユーリは怒りの余り、額に稲妻そっくりの青筋を立てた。
ピキピキガラガラ・・。
耳を澄ませば音まで聞こえたりして。

それはさておき。

「なあヴォルフってさ。・・本当はコンラッドの方が好きなんじゃないかな。俺はリアル隠れミノなのかも・・」
「あれ、渋谷?君にしては随分マイナス思考だね」

それはマイナス思考にもなるはず。
実際付き合いだしてこの方、振り回されているのはいつもユーリの方なのだ。

初めはヴォルフラムの方が押せ押せで、逃げる自分を追いかけて居たはずなのに。
ユーリが彼への恋を自覚したとたん、いつの間にか立場が逆転。

仕事や、訓練で忙しいヴォルフラムの時間が空くのを待ち、キスをしてくれるのを待ち、そしてエッチをしてもいいといってくれるのを待つ毎日だ。

その都度尻尾をブンブン振ったり、しょんぼり垂れたり、全くやってられらない。

「たく、俺は犬じゃねえっての。ふざけんなよ!」
「べっつにいいんじゃない?君の有利な駅前にある犬の像っぽくて」
「なんだよ。俺がハチ公だっていうのかよ」
「どっちかと言うとモヤイには似てないからね。でもさ、たまには飼い主に反抗してごらんよ。狂犬になってガブって噛み付いてみれば?」
あまりの雑言に反論しようとした時、村田の肩に乗っている妖精が口を開いた。

「そんなに怒るな有利。お前の魅力が足りないのだろう、もう一人のお前に比べて。・・セックスアピールが」

村田の肩の上の妖精、もとい小型の眞王がユーリを揶揄し始めたのだ。

二人がかりとはなんと卑怯千万。

「眞王、あんたさー。ジェネウス騒ぎの時、上様に庇われてからちょっとへんじゃね?上さま上様・・」
今度はユーリが仕返しする番だ。

「は?何を言う。俺のイメージが壊れるだろうが!俺はあくまでも女好きで、その実ちゃんと妻を愛し・・・」
「ふーん。ならいいじゃん。俺と上様のことはほっといてくれよ。二度と比べないでよ」
「勿論だとも。もう二度と彼の話題は出さないから、誤解はちゃんと解いておけよ」

眞王は本気で怒っているようで、顔が真っ赤だ。
小さな面積なのにはっきり判るくらいまっかっか。

「プチトマトみてー、可愛い。ま、いいや。どうもお邪魔さま〜」
「頑張ってね。ハチ公!」
「おー!」

二人に用の無くなったユーリは踵を返して、婚約者を捜し続ける事にした。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ