365
※頂いたコメント全てに返答出来ない場合があります。
◆久々更新!
どうも、なぎみどりです
昨日いつぶりかの更新をしました
ここへ来てくれた方はご存知かと思いますが
2020/7/7でFF9は20周年を迎えました。
1つのゲームをこんなに愛せるなんて
始める前は思いもしませんでした。
NHKのFF総選挙でランクインするほど
今でもFF9を愛している人達は沢山います。
私もそのうちの1人です。
人に薦めると、つい熱弁してしまい
特にどんなところが好き?とよく聞かれるのですが皆さんは答えられますか?
私はあれも、これもと浮かんで最終的に
「全部」と笑顔で返してしまいます…(笑)
ぜひここが好きなんです、というシーンがあればぜひ聞かせてくださいね
今回の更新では
記念作品としてショートストーリーを書きました
夢機能はあえて無しです。
内容については割愛しますが
いくつもある好きなシーンから
今回はエンディングの
あのシーンを切り取りました。
いつ見ても色褪せないあの瞬間を
思い出しながらぜひ読んでください
2020/07/08(Wed) 18:38
コメント(0)
◆メッセージご返信
メッセージをいただいた方へ向けて。
こちらでの返信になり申し訳ありません
鏡花様、
よろしければ追加よりご覧ください
[追記] (2019/12/21(Sat) 10:11)
2019/12/21(Sat) 10:11
コメント(0)
◆Switch FF9!
どうも、なぎみどりです!
最近まで沈んでおりましたが再浮上
再浮上せざるを得ないビックニュース!
とうとうSwitchまで来ました
そう来たんですよ FF9リマスター配信が!
まさにビックウェーブ!
いやむしろリヴァイアサンの大海嘯!
これまでケータイだと容量の充電の心配
プレステでは従来通りのスタイルだけど
今時らしく常に持ち歩けない
でもSwitchならそれが叶うわけですね。
画質もいいでしょうし、
Switch持ちの方はぜひご検討してみてはいかがでしょうか
また現在再筆中の長編について
再筆のため一度完結した本編を閉じてから
随分経つにもかかわらず今でも
想いが伝わるような熱いコメントや拍手を送ってくださる皆さま。
また前長編読破された方から前長編感想を踏まえた新長編への心待ちのコメントなどなど…お返ししきれていないのが心苦しいほど応援メッセージをいただいております。
この場になりますが
改めて心より感謝申し上げます。
応援、そしてあたたかく見守って
くださる想いにいつも感謝の想いでいっぱいです。
ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2019/02/27(Wed) 19:14
コメント(0)
◆18周年
FF9 18周年おめでとう!!
出逢えてよかった!
素敵な作品をありがとう!おめでとう!
もう18周年ですか、早いなぁ。
私がFF9に出会い、このサイトを立ち上げたのが2008/03/22。
気づけばもう10年近く好きでいることになるんですね、びっくりです。
初めてエンディングを迎えた時
涙でぼやけてしまったのがもったいないくらい素敵だと感じたこと、今でも覚えています。
他にも、
ブランクが石化した時には戸惑って
森の入り口をすぐ調べては石化していて入れない事にショックを受けました。
え、このままなの!?
進まないとだめなの?と
進みたくない気持ちを抑え、氷の洞窟へ進んだものです。
また、洞窟での冒険を潜り抜け
ダリ村の地下でみた光景には更に衝撃を受けました。
ビビが小さく声を漏らしながら後退りする様子に
今すぐビビのそばに行き、寄り添いたくなりました。
リンドブルム、ク族の沼、ブルメシア、クレイラ、アレクサンドリア…
大陸を超え、知っている土地が増え、仲間も増え、異世界テラへ。
ここでの真実はジタンにとって
望んでいた答えとは違っていたでしょう。
けれど、最後には仲間の、ダガーの想いを受け、真実を受け止めて前に進んでいきます。
その姿に、想いに、プレイヤーである私さえ心打たれ、「独りじゃない」のだと勇気をもらいました。
2人が離れる際、
誘拐した際と同じように会話をします。
ダガーをガーネットとして話すジタン。
それにガーネットとして答えていましたが最後の一言だけ、ダガーとして想いを込めて言葉を伝える。
飛空艇から切なそうに見下げる彼女は、王女様だけれど代えがたい大切な人を想う、一人の女の子なんだと思うと、ジタンの無事を願い、早く帰ってきてあげてと願いました。
そしてエンディング…。
音楽、映像、ふたりの再開シーンにいたるまで語りつくせないほど素敵でした。
FF9に出会ってから
私もこのサイトを通じて
多くの方と出会い、交流させていただきました。
その中で皆さまの思うFF9の魅力や愛を作品を通じて触れるたびに
まるで冒険を何度もしているようなわくわくとドキドキがとめどなくあふれてきます。
今は更新らしい更新もできていませんが、
FF9の好きだと思うところをいろんな形で自分なりに表現できたらいいなと、この記念日を迎え改めて思いました。
素敵な作品をありがとう。
18周年おめでとう!
2018/07/07(Sat) 20:45
コメント(0)
◆【※ネタバレ含】クールジャパンFFライド
開催中のアトラクションおよびイベント関連のネタバレを含みます。
閲覧は自己責任でお願いします。
良いという方のみどうぞ!
いつもよりかなり長文です
そしてテンション高いです
[追記] (2018/03/05(Mon) 21:45)
2018/03/05(Mon) 21:45
コメント(0)
◆姫誕
大遅刻投稿!!!
ガーネット姫様誕生日おめでとううう!
今年最初の投稿がこんな風になるとは昨年の私は思いもしなかったでしょうね!すみませんね!
今年もこんな感じにのんびりと…いや遅刻はいけないな、のんびりしつつ頑張りたいと思います(-v-´;)
ガーネットの一国の姫として、一人の女の子として、悩み苦しみながらも懸命に向き合う強い想いに惹かれ、憧れながら、
今も変わらず魅了されつづけています。
ガーネットの誕生日は特別な1日ですよね。
誕生日であり、
冒険が始まった日であり、
ジタンがいつか帰るところへ帰った日でもあります。
・・・
つい最近PS4 FF9クリアしたばかりのエンディングの感動が蘇るっ・・・ジタガネ万歳(´;ω;`)
今月はMelodies Of Life聴いていれば余韻だけで頑張れる気がします。
2018/01/20(Sat) 17:15
コメント(0)
◆お芝居
先日、劇団四季のミュージカルを観てきました!
交通事情で最寄りの到着が遅れ、
バタバタと裏道を走りながら開演ギリギリに到着!
「ハッ!
これ…パックとビビが
タンタラスのお芝居みに走り、
開演直前に間に合うシーンと同じだ!!」
なんて嬉しく内心思いながら
現実は心臓バクバクで肩で息をする私。
この理想と現実のギャップよ…( ゚д゚ )
さて、そんな感じで開演
私の心でタンタラスのボスが
「厚手のハンカチを片手にご覧ください」と言うものですから、用意していたのですが、予想以上に感動しました。
声が身体の奥まで響いて、
目の前で繰り広げられる物語にただただ目を奪われて…気が付けばボロ泣き(;□;)
厚手のハンカチ持ってきてよかった!ありがとうボス!笑
演目はリトルマーメイド。
結末や展開を知っているにも関わらず、ドキドキが止まりませんでした。
演者の目線、しぐさ、声色、様々な要素がミックスされた演技にもうどう感動を伝えていいのか…!
あまりの感動を処理しきれず
すごいしか出てこない語彙力が憎い!
ビビやガーネットが魅了されるお芝居に通ずるものがあるように感じました。
もし現代にいたなら、こういうお芝居を観にきていたりするのかな。
お芝居デートをぜひジタンと…
・・・・いやジタンはキャストか!
二度おいしい!9好きすぎて重症です!
とても愛に溢れた深海の世界を
体験させていただきました。
ぜひまた別の作品もお目にかかりたいです!
2017/12/10(Sun) 22:50
コメント(0)
◆星宮ステラツィオ
FF9プレイも順調に寄り道をしながら進めております。寄り道・ミニゲームこそ本気の見せ所!なんてね( ̄▽ ̄)笑
さて、今回はその寄り道の中でも
星宮ステラツィオについてです。
全て集めた方も、そうではない方も
アイテム画面で読めるステラツィオのお話を一度は見たことがあるのではないでしょうか?
お話…といっても各星宮たちが何をしたか書いてあるだけなんですが、全て集めて繋げるとお話の全体像が把握できます。
実は私、初プレイ時からこの話を劇団タンタラスでやってくれたらなぁと思っていたんですがなかなか文におこせず、断念していました。
その際のメモが長編再筆にあたり出してきた資料の中にありまして、
懐かしみつつ文ではなく絵で起こしてみたらびっくりするくらいサクサク描ける(°_°)
星宮の衣装考えるのも楽しい!
このままうまく行けば長編のどこかに入れ込めるかもです。頑張るぞ!
2017/11/15(Wed) 18:57
コメント(0)
◆声について
今回はオペラオムニア後にPS4FF9をプレイした時のお話です。
言わずともお分かりかと思いますが…オペラオムニアで一軍張ってるのは9メンバーで、キャラの声もゲームを進めるたびに聞こえるわけです。
原作では声の無かった、彼らの「声」
プレイヤーの中で印象としての「声」はあったのでしょうが、彼らの声だとして公式に決まったものを何度も聴くと耳が覚えるようでして…
不思議とその後にプレイしたFF9でも
時折、彼らの「声」で台詞が聞こえるようになりました。
特にジタン!
某錬金術師も好きでよく観てましたので
脳内再生いけます。我ながら引く( ̄▽ ̄)
長編を再筆しながら各シーンでのキャラや夢主の思い、それらを伝える台詞を考えたりするのですが、
声がついた子達は想像の中でも特に活き活きとしています。
声だから出せる焦り、喜び、憤り、悲しみ、愛しみ、信頼。。。
考えるたび、書くたびに、それらの感情が声にのって聞こえてくるような気がします。
命がテーマのFF9で伸びやかにキャラが動き出すような感覚は書き手としてとても喜ばしいです。
タンタラスのみんなはどんな「声」だろう?ブランクはどうかな?
まだ参戦していないメンバーは?
夢主はどんな声?
こんな声だったらいいなって想像も楽しいですね!
私にあったように、小説や絵をみた皆さんの中にも彼らや夢主の声があるのかもしれません。
声には、気持ちがのります。
ぜひゲームを進めたり、読んだりして
彼らの声なき声にも耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
2017/11/06(Mon) 18:59
コメント(0)
◆クジャ参戦
待ってたよ!クジャ様!!
オペラオムニア参戦おめでとう!
浮きながらの戦闘が似合うのなんの。
ただ専用武器がなかなか出ません、クジャ玉はいずこ、、。
あと強化クリスタルの色が
ジタンは青、クジャは赤なんですね。
ガイアとテラ意識してなのか!?と勝手にソワソワしました。
まあ、そうなるとジタンの色が変わってくる話なんですが、対照的という意味ではぴったりな色ですよね。
しかし、9キャラがたくさん参戦してきて嬉しい!
この勢いで他メンバーがやってきてもおかしくなさそうです。
カインも居ますし、ヤリ使いということでフライヤはより可能性高いのでは!?
今後も楽しんでやってきたいとおもいます!
2017/10/25(Wed) 19:17
コメント(0)
次の10件→
[TOPへ]
[カスタマイズ]