佐渡バスファンクラブ応援掲示板

佐渡バス(新潟交通佐渡)・佐渡汽船・佐渡タクシーなど、佐渡島の公共交通に関する話題なら、どしどしお書きください。どうしたら佐渡の公共交通がもっと便利になるか、みなさんとともに考えてゆきたいと思います。
♯佐渡島の公共交通に関係のない話題を書き込んだ場合、ほかの適切なテーマの掲示板に文章を移させていただいたり、予告なく削除する場合があります。またすべての掲示板におきまして、根拠のない悪口・乱暴すぎる書込みを発見した場合は、直ちに削除させていただきますので、どうかご了承ください。

(佐渡・新潟までの行き方については“佐渡島の交通情報”をご覧ください)
佐渡が島雑談投書箱
SaDo islaNd 48応援掲示板
Hiroyuki-K-SOPのプロフィールと掲示板
佐渡島の交通情報
佐渡に車なしで住むには・・
SaDo islaNd DreaM
新潟交通関係話題 廃止代替掲示板

★ゆくゆくは“佐渡バスファンクラブ”を発足させたいと思っています。みなさまのあたたかいご支援・ご協力を心からお願い申し上げます。

[レス書込]
2 次へ 

10/18(Thu) 13:55
泉⇔長木間に新バス停の工事実施
佐渡のバス男

SDN48佐渡管理人様、こんにちわ。
最近はバス停でも増設の話が聞こえますがいかがおすごしですか?
そのバス停増設についてですが、本線・泉⇔長木間に新バス停工事が行われてますが、これは市学校教育課が担当してるわけでなく、バス会社単独で工事してると思います。
ただバス停名については、完成後に名づける予定とバス会社担当者から聞きました。
新バス停周辺には、佐和田・相川方面側ははなまるうどん・ミスタードーナッツ・蔦屋書店・洋服の青山・ジョーシンなどがあり、金井・両津方面は太平興業さんなどがあります。
バス停ができることで、今まではバス停が遠かったせいで車を利用しないと無理だったのが、近くて便利に変わりつつあります。

僕のもうひとつの提案は小木線・背合⇔大須間に長浜荘前に新バス停を設置したら、長浜荘利用はバスでも行けると思います。まだまだですが・・・・・。

新バス停設置について、異論・反論をお願いしたいところです。
利用者が多く来る場所にバス停ができたら・・・と云いたいくらいです。

PC
[削除]

10/19(Fri) 11:53
ひらせいの近くにもバス停を!
SDN48佐渡管理人

<<10/02(火) 22:37
本線長木〜泉間に新停留所が!?
SDN48佐渡管理人

先月の下旬から、自分の住んでいるところの近くですが、太平興業の横・ミスタードーナツの向かい側に、新しい停留所の設置工事が始まりました。来年1月中旬までの予定ですが、すでに溝を歩道の奥側に移す作業を終えていました。これから舗装のし直しなどの工事が本格化するものと思われます。長木と泉のほぼ中間ですが、停留所の名前はどうなるのでしょうか?大いに気になるところです。>>


佐渡のバス男様、どうもお疲れ様です。昨日は雲はかなり多めでしたが、雨にたたられずに仕事に励むことができました。寒さ対策を徐々に強化しながら、年末の稼ぎ時までしっかり乗り切りたいと思います。今晩は山形県の庄内地方まで向かう予定ですが、日曜日の夕方までには佐渡に帰ります。

半月あまり前の倉谷周辺のバス停に関する話題の中で、ついでに、自分のうちの近くでバス停工事が始まっていることも上記の通り書かせていただきました。長木とこの新停留所から、いずれも歩いて10分ぐらいの、森の中の家を借りて住んでいます。
学校は近くにないので、教育関係の部署はまったく関係ありません。看板では工事主体は国道350号線や県道を管理する、県の地域振興局ということになっています。実際の建設工事は伊藤建設が行なっています。工事が本格化しているのは両津方面行の停留所のみで、昨日の段階ではまだ電柱の奥への移設は行なわれていません。しかし新しい停留所の場所ははっきりわかる様に、縁石の工事がかなり進んでいます。

最初はバスの待避所のない長木のバス停を、市野沢の今工事の進んでいる場所へ移すのかと思っていました。なぜならそこから長木へも泉へも、徒歩で5分前後で行くことができるからです。また長木は交差点に近いところにバス停があるので、交通渋滞緩和と安全性の向上も目指してバス停を移設するのかと思っていました。はなまるうどん・カメラのキタムラ・ミスタードーナツなどへは確かに近くて便利になりますが、ジョーシン・ブックオフあたりは長木の相川方面行の停留所が近いです。それよりも、新バス停の近くの北側には、東大通ほどではないものの、アパートや新興住宅・事業所が結構立ち並んでいます。車社会で少しでもバスの利用客(特に通勤・買い物客)をこまめにひらおうとする取り組みとしては、この停留所新設を大いに歓迎したいと思います。停留所の名前は単純に“市野沢”になるのか、それともどこかのお店や事業所の広告料も当て込んだ名前になるのか、ちょっぴり楽しみです。

長浜荘の前はそもそもフリー乗降区間なので、今でも降りるときには運転士に声をかけ、乗るときは道端で手を上げたら、玄関のすぐ近くまで利用することができます。フリー乗降区間で下手に停留所を作ると、かえってそこまで歩かなくてはならなくなるのが不便な感じがします。
それよりもすぐに作ってほしい停留所は、何と言ってもひらせいホームセンターの近くです。そこは泉からも藤津橋からも、歩いて10分以上かかります。買い物帰りのお客様が重い荷物を抱えて、10分以上歩くのはかなりきついです。近くには市営住宅や事業所・マツモトキヨシなどもあり、今度の新設停留所並みの利用客が見込めます。用地買収などに時間がかかるとは思いますが、ぜひとも作っていただきたいです。

ほかにも本線では、大和の両津方面行の停留所に待避所を作る工事が進んでいます。

これからも新しいバス停などについて、大いに議論させていただきたいと思います。貴重なご意見、どうもありがとうございました。



PC
[削除]

10/19(Fri) 16:59
便利なところにバス停も!?
佐渡のバス男

SDN48佐渡管理人様、こんにちわm(__)m
ついさっき管理人様からの新バス停建設メールが届いたので、僕は本当にビックリしましたが、如何お過ごしですか?

管理人様からの返事メールに
>長浜荘の前はそもそもフリー乗降区間なので、今でも降りるときには運転士に声をかけ、乗るときは道端で手を上げたら、玄関のすぐ近くまで利用することができます。フリー乗降区間で下手に停留所を作ると、かえってそこまで歩かなくてはならなくなるのが不便な感じがします

についてですが、実際利用してる僕から見て、長浜荘前にはバス停はないですが、フリー乗車区間なので運転士に告げれば停車してくれますが、実際にはフリーで停車してくれる方はいなかったと思います。
できるならバス停設置すれば「次は長浜荘前(仮)です」を車内放送で流してもらえば利用する人は増えると考えます。
夏は海水浴でそれ以外は昼食・夕食、季節問わず営業してるので、できたらバス停設置は欲しいと思います。
現在工事中の泉⇔長木間のバス停工事も終われば利用者は多くなると思います。

以上ですが、上記の異論・反論をお願いしたいところです。
それではこの辺でm(__)m

PC
[削除]

10/26(Fri) 11:31
車内放送を工夫すれば・・・
SDN48佐渡管理人

佐渡のバス男様、おはようございます。昨日の夜から再び上越・富山方面へ出稼ぎしていますが、晴れていたかと思うと急にまとまった雨が降り出してきたので、屋根のある場所へ移動を余儀なくされました。もちろん予定も一部変更したので、かなりつらいですが、寒さにも雨にも負けずにがんばってまいります。

まず決定的な違いとして、市野沢やひらせいの前ではフリー乗降区間ではないため、どんなにそこから利用したくても泉・藤津橋・長木のバス停まで歩かなくてはなりませんし、特に降りるときは絶対に停留所まで連れて行かれます。だから中間の利用客を拾うためには、停留所を新たに作るしかありません。
しかし長浜荘の場合は運転士に声をかけたら、そこで降ろしていただけるわけですし、近くに利用客の見込める集落が見当たらないので、無理に費用をかけて停留所までは作る必要があるとは思えません。もし運転士が停車して下さらないのなら、まさにそっちのほうが大問題です。それこそ下手をすれば処分の対象になりかねません。
ただ、車内放送のテープ(今ではMD−ROMに収録されている模様ですが)に“次は大須、大須でございます。長浜荘をご利用のお客様は、運転士にお声をかけてください”という内容で収録して流せば、それだけでもかなり違ってくると思います。また、長浜荘のみなさまにも、バスをご利用なさるお客様へ“バスに乗るときは本土でタクシーを呼ぶときのように、道路左側で手を上げてください”といった張り紙を出して、安心してバスを使えるようにしていただけると、なおありがたいと思います。一昔前の南線でも、ユースホステルなどへ行かれるお客様のために、“運転士に声をかけてください”という放送が流れていたと思います。ひょっとしたら、この放送を流すのにも広告料がかかるのかもしれませんが・・・それでも停留所の維持・管理コストよりは安上がりのような感じがしますが、佐渡のバス男様はいかがお考えでしょうか?

先日佐渡バスの方に話をお伺いしたところ、市野沢の新しいバス停は来年4月1日予定のダイヤ改定から使う予定とのことでした。停留所の名前も、地名をそのまま使う方向で進んでいる模様です。電柱の移設などに時間がかかる見込みで、今年12月1日のダイヤ改定には間に合わないとの話です。できたら今年の冬に行なわれる予定のノーマイカーデーに間に合わせていただきたかったので、少し残念ですが・・・

ちなみに佐渡バスではもう1ヶ所、泉と藤津橋の間にも停留所が欲しいと考えているとの話でした。自分は先にも書きましたように、ひらせいの前が一番利用客が見込めると思いますが、実際にはどこにできるのでしょうか・・・用地買収がまだ進んでいない模様なので、開設はしばらく先になりそうです。

細かい点では佐渡のバス男様といろいろ考え方が違う面もありますが、“どうしたらもっと佐渡の路線バスを便利に、快適にできるだろうか?”という気持ちは、少なくとも共通していると思います。これからも積極的なご意見・ご感想など、心からお待ちしております。ほかのみなさまからのご意見・ご感想も、お気軽にお寄せくださいますよう、心からお願い申し上げます。まことにありがとうございました。



PC
[削除]

11/02(Fri) 08:07
やはり車内放送の改良しだいだと思いますが・・・。
佐渡のバス男

SDN48佐渡管理人様、おはようございますm(__)m
昨日から佐渡では暴風波浪警報が発令されて海の便は大変心配してますが、いかがお過ごしですか?

さて今回は、長浜荘バス停問題についてです。
前回の管理人様からのメールで
>しかし長浜荘の場合は運転士に声をかけたら、そこで降ろしていただけるわけですし、近くに利用客の見込める集落が見当たらないので、無理に費用をかけて停留所までは作る必要があるとは思えません。もし運転士が停車して下さらないのなら、まさにそっちのほうが大問題です。それこそ下手をすれば処分の対象になりかねません。
ただ、車内放送のテープ(今ではMD−ROMに収録されている模様ですが)に“次は大須、大須でございます。長浜荘をご利用のお客様は、運転士にお声をかけてください”という内容で収録して流せば、それだけでもかなり違ってくると思います。また、長浜荘のみなさまにも、バスをご利用なさるお客様へ“バスに乗るときは本土でタクシーを呼ぶときのように、道路左側で手を上げてください”といった張り紙を出して、安心してバスを使えるようにしていただけると、なおありがたいと思います。一昔前の南線でも、ユースホステルなどへ行かれるお客様のために、“運転士に声をかけてください”という放送が流れていたと思います。ひょっとしたら、この放送を流すのにも広告料がかかるのかもしれませんが・・・・・・

についてですが、御願いはしても問題は長浜荘側の「フリー乗車」については認知してるのか? それとも「フリー乗車」は知らないとの問題です。
フリー乗車区間であっても、やはりバス停なしでは乗車は難しいと乗客は主張してます。
どうしてもバス停設置が難しい場合は、車内放送の中身を「長浜荘に利用の方は運転士にお伝えください」の案内アナウンスがあれば利用者は分かると思いますが、現時点ではほとんど通過以外ないと嘆いてると思います。車内放送の改良は正解だと思います。

最後に僕個人的ですが、佐渡⇔新潟間に新幹線鉄道の海底トンネルがあったら、今は海が時化でフェリーの運航は欠航でも、トンネルがあれば全く関係なくスムーズに運行できると思いますが、やはり全ての建設コストは掛かるのが欠点です。
また、先週金曜日に真野地区の新永安館の内容が公開されましたが、まさにカルチャーショック過ぎでした。バス停設置も玄関前がふさわしいのか?僕も分かりません、゜
以上ですが、長浜荘バス停や佐渡海峡鉄道トンネル、そして新永安館についても異論・反論を御願いしたいところです。

PC
[削除]

2 次へ 

[戻る]
[レス書込]
[TOPへ]



©フォレストページ